Registration info |
コワーキングスペース特別解放に参加(13:00-19:00) Free
FCFS
HashHubスペースで勉強会に参加(19:30-20:30) Free
FCFS
コワーキングスペース特別解放、勉強会の両方に参加 Free
FCFS
オンライン(Youtube) Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
前回大好評につき第二弾!HashHub勉強会イベント&コワーキングスペース特別開放
HashHubの運営するコワーキングスペースを特別開放し、夜はコワーキングスペースにて勉強会イベントを開催致します。 勉強会は弊社COO 川浪とリサーチャー 岡島による「今さら聞けないDAIの重要性とは!?」の公開放送を実施いたします。
コワーキングスペースの特別開放で普段と違うクリプト事業者達とコミュニケーションを取ったり オフラインだからこそ聞けるような質問やディスカッションなどをお楽しみください!
勉強会はオフラインでの参加はもちろん、Youtubeでの公開放送も行いますので現地イベントに参加できない方もお気軽にご参加ください!
- 参加者の皆様の安全のため、当日はマスクの着用とCOVID-19ワクチンの接種(2回目摂取から2週間以上経過)をお願いいたします。
- 会場での投資やネットワークビジネス等への勧誘は禁止いたします。
- 参加希望人数が多い場合には、抽選とさせていただく場合がございます。
開催日時
3月10日(木)
開催内容
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
13:00-19:00 | HashHubコワーキングスペースを特別開放(お好きな時間にお越し下さい) | |
19:30-20:30 | 弊社COO 川浪とリサーチャー 岡島による「今さら聞けないDAIの重要性とは!?」 | 川浪、岡島 |
勉強会の概要:
2022年2月に国内取引所に上場したステーブルコイン「DAI」について、国内最高水準の利率でレンディングサービスを提供しているHashHubがステーブルコイン「DAI」の重要性を徹底解説。 金融業界での従事が長いHashHub COOの川浪、Researcherの岡島の2名で「なぜ、DAIが上場したのか?」「国内未上場のステーブルコインのトレンド」「ステーブルコインの将来」等にも触れながら解説していき、皆様からの質疑応答やディスカッションの時間も設けさせて頂きますので、ぜひお越しください!
発表者:川浪 創(株式会社HashHub COO)、岡島 大悟(株式会社HashHub Researcher)
会場
HashHubコワーキングスペース(東京都文京区本郷3-38-1 本郷信徳ビル7階)
- 参加者の皆様の安全のため、当日はマスクの着用とCOVID-19ワクチンの接種(2回目摂取から2週間以上経過)をお願いいたします。
- 平日20:00以降と土日祝はビル正面玄関が閉まってしまいます。建物左手にまわって、駐車場のドアから701の呼び鈴を押してください。詳しくは下記をご覧ください。
「ビル正面入口が閉まっている時のHashHubへの入り方」 https://docs.google.com/document/d/1I7KSwAFsbNcetY0R4JlVJ9Hi2U8voWcia5vbNV9LGOM/edit?usp=sharing
お問い合わせ先
勉強会に関すること:info.hhr@hashhub.tokyo
コワーキングスペースに関すること:co-working@hashhub.tokyo
その他のお問い合わせ先:info@hashhub.tokyo
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.