Registration info |
一般 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
OSS 開発者支援を行う Dev は、OSS のリポジトリを証券化するプロトコル "Dev Repository Token" を発表しました。Dev Repository Token は GitHub にてオープンソースとして公開され、7月からは開発者リワードプログラム "Dev Challenge" の開催が決定しています。
今回、Dev Challenge に備えて Dev Repository Token のホワイトペーパー勉強会を行います。
ホワイトペーパー: https://hackmd.io/s/ByHi5zOiN
こんな方におすすめ
- Dev Challenge への参加を検討している方
- Dev Repository Token について興味のある方
- Solidity 開発に興味のある方
- DApp 開発に興味のある方
タイムテーブル
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 - 19:30 | 開場 | - |
19:30 - 19:45 | Dev Challenge 概要説明 | aggre |
19:45 - 20:20 | ホワイトペーパー説明 Part 1 解説, 随時質問 |
aggre |
20:20 - 20:30 | 休憩 | - |
20:30 - 21:00 | ホワイトペーパー説明 Part 2 解説, 随時質問 |
aggre |
21:00 - 21:30 | Ask Me Anything 乾杯してラフに質問&議論 |
aggre |
登壇者プロフィール
aggre
Twitter: aggre_
FRAME00, INC. の CTO で、OSS の持続可能性のためのトークン "Dev Token" を開発。行動分析ベンチャーのレイフロンティアにてフロントエンド開発と UI/UX デザイン、ウェブメディア WWD JAPAN のテックリードを経て現職に就任。Polymer Japan など OSS コミュニティも運営しています。OSS とウェブとブロックチェーンとあとアニメが大好きです。
注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。
会場
HashHub 〒113-0033 東京都文京区本郷3–38–1本郷信徳ビル7階
平日の20:00以降および休日は正面玄関が閉まってしまいます。建物左手にまわって、駐車場のドアから 701 の呼び鈴を押してください。詳しくは下記をご覧ください。
入館方法 https://drive.google.com/file/d/1TVvFt1Jv7YjfAQXjUNp4Unzk3lPXfn5h/view
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.