Registration info |
一般 Free
FCFS
入居者&コミュニティーメンバー Free
FCFS
|
---|
Description
概要
まだ黎明期と言える暗号通貨、ブロックチェーン業界ですが、よくインターネットやオープンソース開発の黎明期と比較されることがあります。今回はその中で特にUNIXの歴史と国内の黎明期の業界の様子や発展の道筋を理解することで、ブロックチェーンのプロトコル開発や今後の進展に関しても得られる知見があるのではないか、ということで、UNIXやオープンソース開発に関して豊富な経験や知見を持つ日本UNIXユーザ会(jus)の法林さんと、Ethereum開発やリサーチでも有名なchaintopeの中城さんをメインゲストに、UNIXとブロックチェーンについて解説、議論します。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 ~ 19:30 | 開場 | |
19:30 ~ 20:00 | 平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座 〜1990年代前半編〜 | 法林 |
20:00 ~ 20:20 | ブロックチェーン開発の変遷と課題 ~UNIXの歴史から学べること~ | 中城 |
20:30 ~ 21:00 | パネルディスカッション | 法林、中城、正田 |
発表者
法林浩之
大阪大学大学院修士課程修了後、1992年、ソニーに入社。社内ネットワークの管理などを担当。同時に、日本UNIXユーザ会の中心メンバーとして勉強会・イベントの運営に携わった。ソニー退社後、インターネット総合研究所を経て、2008年に独立。現在は、フリーランスエンジニアとしての活動と並行して、多彩なITイベントの企画・運営も行っている。
Wikipediaページ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%9E%97%E6%B5%A9%E4%B9%8B
中城 元臣
株式会社Chaintope 開発者
ガラケー向けにマルチプラットフォームなアプリの実行環境を企画・開発。世の中がスマートフォンへ移ったため世には出なかったが、その時に培ったVM開発技術を元にEVMの興味を持ち独自に研究する。国内最大のEthereumコミュニティ Hi-Ehter で Technical Advisor を務める。福岡にて各種Ethereum系プロジェクトの共同研究に参画している。
主催
- HashHub
後援
日本UNIXユーザ会
株式会社Grooves
会場
HashHub(東京都文京区本郷3-38-1 本郷信徳ビル7F)
参加費
無料
その他注意事項
投資やネットワークビジネス等への勧誘は禁止といたします。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.