Registration info |
一般参加 (懇親会は1000円) Free
FCFS
入居者クラウドファンディング (懇親会は1000円) Free
FCFS
|
---|
Description
暗号通貨、ブロックチェーンの世界の中でも重要な意味を持つOSS(オープンソースソフトウェア)開発。世界中のOSS開発者が暗号通貨やブロックチェーンの世界では協力、貢献し合い、進化させています。
ただし、そんなOSSの世界ですが、そもそもオープンソースとは?その経緯や関わっている人たちのモチベーションや課題意識について知っている人は実はそんな多くないように思えます。オープンソースの歴史や現状を理解することは、そのまま暗号通貨、ブロックチェーンの世界で起きていることをより正確に理解していくことにもつながります。
というわけで、HashHubでは2018年6月にミートアップイベントを開催しました。今回は、暗号通貨系のインフラサービスでどのようにOSS製品が関わっているのか、サービス提供しているエンジニアをお迎えし、具体例を交えて深掘りしていきます。開発者が中心と思いますが、非開発者にとっても興味深い話が聞けると思いますし、運用に要する費用などビジネス的な面についても少し話が出るかと思います。
参加費は無料ですが、懇親会の参加費用は1000円をお支払いいただきます。(今回のイベントは出来るだけ登壇者や参加者と気軽にOSSについて話せるように懇親会、フリートークの時間を長めにとるので、そちらへの参加も推奨いたします) また、無償でOSS開発を行っている登壇者への、投げ銭箱を用意いたします。(投げ銭は任意です)
講演内容
1.「暗号通貨OSSの闇」
脇山P氏: Electrumx-mona 開発者 / 脇山珠美ちゃんと暗号貨幣monacoinを応援するどうみても怪しいプロデューサー
2.「OSSで薄く作る暗号通貨サービス」
すなぎも氏 : オダイロイド1号 @odairoid_001 & モナパちゃん @monapachan 開発兼マネージャ
3.「オープンソースもタダではない - 仮想通貨系インフラサービス運用に掛かったコスト大公開」
もなか氏 : OSS開発者
タイムスケジュール
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:00-19:30 | 暗号通貨OSSの闇 | 脇山P氏 |
19:30-20:00 | OSSで薄く作る暗号通貨サービス | すなぎも氏 |
20:00-20:30 | オープンソースもタダではない | もなか氏 |
20:30-21:30 | 懇親会 | |
21:30 | 終わりの挨拶 |
会場
HashHub 〒113-0033 東京都文京区本郷3–38–1本郷信徳ビル7階
20時を過ぎて遅れる場合、正面玄関が閉まってしまいます。その場合は建物左手にまわって、駐車場のドアから 701の呼び鈴を押してください。詳しくは下記をご覧ください。
20時以降の入館方法
https://drive.google.com/file/d/1TVvFt1Jv7YjfAQXjUNp4Unzk3lPXfn5h/view
注意事項
・イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
・投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.